2017年09月13日

美味しい珈琲 入荷しました。

昨日、入荷したばかりです。

駿河区西島のカフェ
「Fika-フィーカ-」さんから
入荷しました

コーヒー(無糖)
720ml瓶 638円(税別)

ちょっと...いや...
結構いいお値段です。
...が、飲んでいただければ
わかりますが、違うんです
味わいは、スッキリ系。
飲んだ後の余韻というか香りが
全く違います
贅沢な気分になれる
コーヒーです
暑い時に沢山飲む
アイスコーヒーではなく
初秋にゆっくりと楽しみながら
飲みたいコーヒーです。
冷やしても、レンジで暖めても
どちらでも楽しめます

明日からハギニシキ本店にて
試飲が出来ます
(限りがあるので、お早めに)
  

Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 16:45Comments(0)ソフトドリンク

2017年05月12日

「日本平シロップ」飲んでみました。


こんにちは(^_^)
昨日、入荷した「日本平シロップ」
事務所で、はぎ子さんと
一緒に飲んでみました。

まずは
原液を氷のコップに入れて
そのままで‥‥
青ミカンの香りがとっても
爽やかで、甘酸っぱいです♬
そこに、仕事中なので(*^_^*)
サイダーで割ってみました。
美味しい〜!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
飲んだ後に青ミカンの
爽やかな香りが広がります。

アルコールを入れなくても
子供はサイダーで
大人は甘くない炭酸で
楽しめます!

日本平サワー
シロップ1:焼酎1:炭酸水3
日本平ハイボール
シロップ1:ウィスキー1:炭酸水3
日本平ビール
シロップ1:ビール9

サッパリ、スッキリの飲み口に
香りもとても楽しめると
思います。
これからの季節にぴったりです♬

ごちそうさまでした(*^_^*)  

Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 12:13Comments(0)ソフトドリンク

2017年05月11日

新入荷「日本平シロップ」

こんにちは(^_^)

たった今入荷しました
新商品
「日本平シロップ」

1リットル瓶 1,000円(税別)
(5倍希釈用)

静岡市日本平の
柔らかな酸味とライムのような
爽やかなかおりが特徴の
早摘みミカンを使用。
原材料、製造、販売は
すべて静岡です。
「日本平サワー」
「日本平ハイボール」
「日本平ビール」
など、静岡市には無かった
ご当地ドリンクの誕生です♬

(早摘みミカンには
抗アレルギー作用や生活習慣病の
予防・改善効果があると言われている
ポリフェノールの一種
「ヘスペリジン」たっぷりと
含まれています。)

ポスター、テーブルテント
有ります。  


Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 11:34Comments(0)ソフトドリンク

2016年02月02日

コダマ バイスサワー

こんにちは

業務用チラシに掲載した
コダマ バイスサワー
入荷した分が
即日完売してしまって
ご迷惑をおかけしてしまいました。
本日、入荷しました

写真右側
業務用で超ロングセラー
焼酎やウォッカを割る
しそ梅エキス入り炭酸飲料。
東京の下町では定番中の定番。
焼酎もしくはウォッカ1に対して
バイスサワー2がオススメです
340ml瓶 定価 1本 170円(税別)
只今
新規お取り扱いキャンペーン価格
1本 130円(税別)です。

写真左側は
レトロ調のラベルが人気の
甲類 キンミヤ焼酎 25°
600ml瓶 499円(税別)
こちらも、一緒にどうぞ





以上、事務員Aでした。

株式会社 ハギニシキ
TEL 054-281-1331  

Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 11:31Comments(0)ソフトドリンク

2015年08月08日

夏は冷たい「あまざけ」

こんにちは
暑いですね〜

そんな中、ハギニシキ本店
にしきや で今売れているのが

国菊 あまざけ
900ml瓶 600円
です。
飲む点滴と言われる「あまざけ」
豊富なビタミン、ミネラルで
猛暑に負けない、夏バテ予防に。
お腹にもお肌にも良い
食物繊維とオリゴ糖がたっぷり。
バランスの良いアミノ酸で
ダイエット中の方にもオススメ。
(「国菊あまざけ」は、砂糖を
添加した甘さでは無く
米と米麹で作った自然の甘さです。
ノンアルコールなので、小さいお子様も
安心して召し上がれます。)

8月8日、9日限定で
はぎにしき本店にて
試飲販売をしてます。
是非、実際飲んで
自然な甘さの「あまざけ」を
味わって下さい。



8月の業務用チラシにて、20°限定で
眞露 700ml、チャミスル 700mlの
ものすごーーーーーーーーく
お得なキャンペーン実施中。
詳しくは、ご一報下さい。
チラシをお届け致します
株式会社 ハギニシキ
TEL 054-281-1331


以上、事務員Aでした。

株式会社 ハギニシキ
TEL 054-281-1331
  

Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 12:44Comments(0)ソフトドリンク

2013年06月15日

モナンのシロップ

こんにちは^^

暑いのか涼しいのか
よくわからない天気ですねface16

倉庫の中をウロウロしてましたら
こんなに種類がありました。

モナンのシロップ。

写真左から

パイナップル
カシス
バナナ
ココナッツ
マンゴー
ブルーキュラソー
ライチ
ピーチ
グリーンアップル
ウォーターメロン
チャイティー
パッションフルーツ
ブルーベリー

です。
いつもと違った
ちょっと良いシロップ。
カクテルはもちろん
ノンアルコールカクテルがオススメですface25
瓶の裏貼にノンアルコールカクテルのレシピが
載ってますので
是非一度お試し下さい。

ちなみに

裏貼のノンアルコールカクテルは

◎モナン カシスシロップ
「BAIE ROUGE」(ベ・ルージュ)
カシスシロップ 30ml
クランベリージュース 50ml
ソーダ水 120ml
グラスに氷と材料を順に加えてステアします。

◎モナン ピーチシロップ
「マルチ フルーツ」
ピーチシロップ 20ml
グレーフルーツジュース 80ml
パイナップルジュース 35ml
グラスに氷と材料を順に加えてステアします。

です。
メニューにプラスしてみては
いかがでしょうかemoji08



















長男君の先輩をショッピングモールで見かけ
先輩の方から私に挨拶してきてくれました。
・・・が
私服の為、誰かわからず
一瞬「ポカーン」としてしまいました。
ごめんねface15
ウェア着てないと
わかりませんface15
↑言い訳icon10


以上、事務員Aemoji35でした。
株式会社ハギニシキ
TEL054-281-1331
FAX054-281-1475  

Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 17:15Comments(0)ソフトドリンク

2012年11月22日

ブラッディ・シーザー

こんにちは^^

久しぶり過ぎる
更新に
言い訳は・・・・
しません<(_ _)>

先日のボジョレーヌーボー
業務用は御蔭様で
完売致しました。
ありがとうございます。

「ひやおろし」
も残り僅かに
なってきております。
「お鍋」にぴったりな
味わいですので
お急ぎ下さい。


さて
先日入荷したのが
「クラマトトマト」
945mlペット
です。
890円(税別)



以前にも
取り扱いが
ありましたが
再入荷しました。
ブログに
載せようと思って
調べていたら・・・
「クラム」+「トマト」

「クラマトトマト」
だそうです・・・
知りませんでした
Σ( ̄ロ ̄lll) 

クラマトトマト+ウォッカ

カクテル
「ブラッディ・シーザー」
になります。
カクテルはもちろんですが
そのまま飲んでも
OKですし
香辛料も入っているので
ミネストローネや
トマトスープの
ベースにしても
美味しいそうです。

カクテル以外にも
色々使えそうな所が
良いです^^







末っ子が
水疱瘡中です
゜(゜´Д`゜)゜
トヨフェスは
断念します(T_T)


以上、事務員Aでしたemoji35

株式会社ハギニシキ
TEL054-281-1331  

Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 12:53Comments(0)ソフトドリンク

2012年08月21日

ゴールド農園 林檎園

こんにちは^^

今日は林檎ジュースです♪

ゴールド農園
林檎園
です。


1L紙パック
375円(税別)


この林檎ジュースの
何がすごいかって・・・

甘味と酸味の調和が最高の
「葉とらずりんご」
を主原料にして
数種類をブレンド。
そして・・・
原料のほかに一滴の水も
1gの砂糖も加えない
無調整の「果汁100%ストレート」
なんです。
生の完熟リンゴをかじった時の
味がするんです。
酸化防止剤(ビタミンC)以外
添加物を一切使用していない
完全なストレートの
りんごジュースだからこその
この味なんです。

一度飲んでみて下さい♪







初音ミク・BMW
ガス欠って・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) 
アストンマーチン
すごい!!


以上、事務員Aemoji35でした。

株式会社ハギニシキ
TEL054-281-1331
   

Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 16:43Comments(0)ソフトドリンク

2012年07月25日

シャリキンホッピー

こんにちは^^

こんな暑い日は・・・

いきなりタイトルですが
「シャリキンホッピー」
です!!

用意するのは
ホッピー!!

右が普通のホッピー
左は黒ホッピー
です。

写真では
見分けづらいですね
(; ̄ー ̄A ・・・

共に業務用
360ml
1本132円(税別)です。


25° キンミヤ焼酎。
(このブログの
7月19日で
ご紹介してます♪)


(「シャリキン」は
「シャリシャリに凍った
キンミヤ焼酎」の略称です。
他の焼酎では
「みぞれホッピー」に
なります^^)


以下
ホッピービバレッジの
ミーナが推奨している
“みぞれホッピー”
より。


焼酎は冷凍庫で凍らせます。
ジョッキとホッピーは
冷蔵庫で冷やします。
90ml程のシャーベット状の
焼酎をジョッキに入れて
後は冷たいホッピーを
ドボドボ(ここがポイント)
注いで出来上がり♪
(因みに、氷を入れず
ホッピーを270ml入れると
アルコール分約6%に
なります)


まさに
「冷や旨」!!
氷が入ってないので
飲むときに勢いよく
ゴクゴクいけちゃいます♪
\(*^∇^*)/

今年の夏は
「冷やして楽しむ♪」
が流行のようで・・・

先日ご紹介した
「モヒート」も
氷と砂糖とモヒートを
一緒にミキサーにかけて
「フローズンモヒート」
として、提供するのが
今夏のオススメ♪




我が家に・・・
カブトムシがやって来ました。
私、触れません・・・
( ̄ロ ̄lll)
って言うか、触りませんよ?
ちびっ子達・・・

以上、事務員Aemoji35でした。

株式会社ハギニシキ
TEL054-281-1331   

Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 13:52Comments(0)ソフトドリンク