2013年06月18日

赤兎馬 梅酒、柚子梅酒

こんにちは^^

入荷しましたemoji08

赤兎馬 梅酒 1.8L 2,480円(税別)
    柚子梅酒 1.8L 2,480円(税別)
         720ml 1,300円(税別)



こちらは
新入荷
emoji02

国産小麦粉の どら焼き(ぎゅうひ入り)
200円(税別)
比較するものを
一緒に撮り忘れました。
直径15センチのface15BIGサイズですface25













予防注射をしに行く事を
末っ子君に伝えました。
「先生に、痛くないチックンに
してって言ってねicon11
とお願いされましたemoji07



以上、事務員Aemoji35でした。
株式会社ハギニシキ
TEL054-281-1331
FAX054-281-1475  


Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 16:16Comments(0)梅酒

2013年04月24日

ヨーグルト梅酒

こんにちは^^

雨・・・
結構降ってきていますね。


先日、入荷しました。
「ヨーグルト梅酒」
1.8L 2,800円(税別)


なめらかで上品な
味わいのヨーグルト
「伊都物語」

日本酒の蔵元が
丹精こめて造った
極上梅酒が
美味しいコラボ♪

写真でわかると思いますが
ヨーグルトの沈澱の量が
すごい事になっています。
とにかく「濃厚」!
ラベルにも
「濃厚とろーり仕立て」
と書いてありますが
その通り♪
そして
味わいを
字の大きさで表わすと
ヨーグルト梅酒(笑)

ロックが一番の
オススメですが
少~し、氷が
溶ける頃が
オススメかな?













20年以上
共に過ごしてきた
アイロン。
そろそろ限界かな
face24 
でも
買い換えるのが
もったいない
って言うより
手放しがたいって
感じでしょうか?





以上、事務員Aemoji35でした。

株式会社ハギニシキ
TEL054-281-1331
FAX054-281-1475
  

Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 17:15Comments(0)梅酒

2012年11月29日

めろめろ・・・

こんにちは^^

なんだか微妙な
天気になってきましたが・・・

新入荷の
めろめろメロン梅酒♪

福岡県
小林酒造本店様
からです^^


720ml 1,400円(税別)
アルコール9%

季節によって
アールスメロン

ひごグリーン
という2種類の
メロンを使用。

香りは・・・
「メロン」
です(笑)
それ以外に
説明の仕様が・・・
甘すぎず
メロンの爽やかな甘みは
梅酒との相性は
抜群♪

ロックがオススメ
なのですが
ラベルに
シャンパンや
ジンジャーエールと
1:1で・・・
とも書いてあります。
是非
お試し下さい。

シャンパン・・・
良さそうですね~^^

あと、アイスクリームに
かけてもいいそうです♪
O(≧∇≦)O






満月の昨晩
生まれて初めて
流れ星
見ました
キラキラキラ~
って
シュッ
って・・・
(笑)
本当に
あっという間でした。
願い事3回も
言えないですよ
(; ̄ー ̄A ・・・


以上、事務員Aemoji35でした。

株式会社ハギニシキTEL054-281-1331
FAX054-281-1475
  

Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 17:22Comments(0)梅酒

2012年08月14日

かわいい梅酒???

こんにちは^^

新規取り扱い梅酒が
入荷してました♪

中国醸造様
kawaiiシリーズより

Pretty Umeshu ライチ

Pretty Umeshu ジャスミン
です。


ライチ・ジャスミン共に
720ml 1,200円(税別)
1.8L 1,800円(税別)


まずは、ライチ
◎『カワイイ』エレメントを持つ梅酒
⇒世界三大美人の一人である
「楊貴妃」が好んで食べた
ライチ果汁を含有しています。
◎酸味料、香料等の添加物不使用
⇒梅、ライチからの自然な酸味香味のみで
酸味料香料等の添加物を使用しておりません。
◎ベーシックな梅酒タイプ
⇒酸味を抑えた完熟梅酒タイプ。
種からの渋みを控えた
フルーティーで
ジューシーな味わいです。
◎割り負けしない
⇒ロック、ソーダ割など
様々な飲用方法でそれぞれの
美味しさが味わえます。


次は、ジャスミン
◎ジャスミンの香りが
『かわいい』アクセントになった梅酒
⇒ジャスミンの香水のような
華やかな香りと梅酒の香りが
絶妙にマッチング。
◎ジャスミン茶は紅茶ベースと
緑茶ベースの2種類を使用
⇒香りだけでなく、しっかりとした
茶の味わいが感じられます。
◎隠し味にパイン果汁を使用
⇒パイン果汁を使用する事で
梅酒とお茶がまとまり
奥行きのある酒質に仕上がりました。
◎割り負けしない
⇒ロック、ソーダ割など
様々な飲用方法でそれぞれの
美味しさが味わえます。

以上、中国醸造HPより




つまり
「ライチ梅酒」

「ジャスミン梅酒」
です。
両方共、香りはかなり華やかです。
完熟梅酒のコクもしっかり!!
なので
ロックでゆっくり・・・
がオススメ♪

シュワシュワをゴクゴクッ!
も、いいけれど
ロックで香りと味わいを
ゆっくりと楽しむ♪
もサイコー!!
O(≧∇≦)O








お泊りをするお兄ちゃんを
弟が泣いて引き止めてました。
兄弟愛ですね^^

以上、事務員Aemoji35でした。

株式会社ハギニシキ
TEL054-281-1331  
タグ :梅酒


Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 17:18Comments(0)梅酒

2012年07月30日

カシス梅酒 ぱるふぇ

こんにちは^^

今日は梅酒です。

福岡県大川
若波酒造様より
フランス産レアカシスの梅酒
ぱるふぇ


720ml 1,400円(税別)
1.8L 3,000円(税別)

銘酒「ロマネコンティ」の
畑に程近い丘の頂。
最も高貴なカシス品種
「ノワール・ド・ブルゴーニュ」
だけを選りすぐった
本場フランス産の
極上「レア・カシス」と
日本の梅との出会いから
生まれた特別な
カシスの梅酒。
「新しい和モダン」


とラベルに書いてありました。
とっても綺麗な
ベリー色♪
華やかなカシスと
梅酒の相性が最高です~~
色も香りも味も
O(≧∇≦)O
って感じで♪
ロックでゆっくりと・・・
がオススメです^^




錦織選手
雨での遅れ、中断がありましたが
「一回戦突破」

ENEOS
最初はどうなるかと
思いましたが
「優勝」

おめでと~\(*^∇^*)/  

Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 16:57Comments(0)梅酒

2012年07月03日

ローズヒップとラズベリーの梅酒

こんにちは^^

今日は「ソフトクリームの日」
だそうです。
「1951年(昭和26年)
明治神宮外苑で行われた
進駐軍主催のカーニバルで
日本で初めて
ソフトクリームが販売された」

出掛けた先で
ソフトクリームの看板を見ると
買ってしまうのは
何故でしょうか?
ワサビソフトクリームは
まだ食べた事ありません♪



さて、今日は
以前「蜂蜜梅酒」を
紹介した
中野BC様より
ローズヒップとラズベリーの梅酒
です。

1.8L 2,400円(税別)

美容効果を持つハーブ
ビタミンCの爆弾
と呼ばれる
「ローズヒップ」

美白効果やダイエット
の効能があるとされ
今話題の
「ラズベリー」
の、二つの果汁と
完熟した紀州産南高梅の
梅酒の贅沢コラボです♪

南高梅のフルーティで
濃厚な甘みと酸味
ローズヒップの
果実味あふれる
甘酸っぱい香り
そして後味に
ラズベリーの甘みと酸味
心地よい渋みが残る
新しいジャンル
「アロマ梅酒」です。

香りはとっっっても
癒されます。
すっぱい梅酒
が一番当てはまるかと
思いますが
正直・・・
クセになります♪

特に
女子会やママ飲みに
オススメ♪


試飲用のミニチュアサイズが
まだ、少し残ってます。
お気軽にお問合せ下さい。







楽天の定岡選手
ガンバレ♪

以上、事務員Aemoji35でした。

株式会社ハギニシキ
TEL054-281-1331  
タグ :梅酒アロマ


Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 16:39Comments(0)梅酒

2012年06月08日

蜂蜜梅酒

こんにちは^^

暑いですねー
こんな暑い日は
梅酒ソーダ♪

「梅酒」
年間を通して
本当に良くでます♪
・・・と、言う事で
昨日の「みかん」繋がりで
本日は、和歌山県 中野BC様の
「蜂蜜梅酒」です♪

720ml 986円(税別)
1.8L 1,980円(税別)

何が「みかん」繋がりかと
いいますと
和歌山県産の南高梅を
原料にした梅酒に和歌山産の
「天然みかん蜂蜜」を加えて
あるからです。
みかん蜂蜜が入っているので
とっても
「まろやか」で
「なめらか」です。

やっぱり「ロック」で!
と、言いたい所ですが
冒頭でも申し上げました
こんな暑い日は
「ソーダ」で♪

中野BC様の梅酒は
色んな種類があるので
そちらも少しずつ
ご紹介していきます♪






昨日の,突然の
「カスドース」
みなさん、ご存知ですか?
長崎のお菓子です。
超簡単に説明すると
カステラに卵黄をまぶして
糖蜜をかけたお菓子です。
何で突然?
と思いますよね?

↑これ
お客様にご注文頂いた
洗浄用スポンジですが
一瞬、「カスドース」に
見えたんです。
ちょうどこんな感じの色で・・・
決して、食いしん坊では
ない・・・と思います(笑)





鳥が飛び立って
空を見上げても
レイアもレウスも来ません
(; ̄ー ̄A)

以上、事務員Aemoji35でした。

株式会社ハギニシキ
TEL054―281―1331  


Posted by 酒屋のハギニシキ 事務員 at 16:59Comments(0)梅酒